2018年2月20日火曜日

子育て相談①



相談者「うちの子忘れ物をよくするんです」

きた!“よく”する
私『へ~、よくするんだ。この前忘れたのはいつ?』
「あ、今は私が揃えるんで忘れ物は無いんです。」
『ほ~、揃えてあげるから忘れ物無いんだね。
 で、これからもずっと揃えてあげるの?』
「いえ、だから困っているんです。ずっとなんかやりたくないし。いい加減自分でやって欲しいです。」
『あっ、自分で揃えられるようになって欲しいんだ。そうだよね、いつまでも一緒にはいられないしね。』
「そうなんです!」
『でも、時間割をやってあげているんだ。誰の?』
「子どもの」
『忘れ物をすると何が起こるの?』
「子どもが困ります」
『子どもは忘れ物をして困ったことがあるって言ったことある?』
「え????あ、ありません」
「私、何をやっていたんですか?勝手に子どものやることを奪っておいて
自分で準備しないって怒っていたんですね。当然ですよね」

子どもが困ってもいない忘れ物。
しかも忘れ物をするという小さな失敗をする権利までも奪っています。
失敗を重ね、経験し大きく成長するときに
大人が手を出して経験することを奪ってしまいます。
メタファシリテーションで私は子どもとの距離の取り方がいかに大切か体感しました。
子育て中のママにぜひおすすめです。


こういった子どもに対する相談って結構あります。
・子どもが勉強しません
・子どもがご飯を食べません
・子どもが片づけをしません
・子どもが学校に行きません
・子どもがゲームをやめません

(渡邊雅美)

→読み切り形式でどこからでも読める、メタファシリテーションの入門本。

  



→2時間で理論と実践方法が学べる1,000円セミナー
http://muranomirai.org/intro201604

→本気で実践スキルを身につけたい方へ:フォローアップつき・丸1日の本格講座
http://muranomirai.org/basictrg201605