2016年9月27日火曜日

シンプルな事実質問から

今年は私が職員を勤めるNGOから海外の事業地に長期で何度か出張に行く機会があった。 
村人にインタビューやお話を聞く機会も多く、
現場での実践を積むことができる大きなチャンスでもあった。
 

村の自助グループのリーダーを務めるアヤレチさんにお話を伺った時のこと。 
僕は靴が大好きなのもあり、他人の足元についつい目が行ってしまう。
アヤレチさんの靴は花柄で可愛らしいものであった。 
まずは自助グループの事やグループに加入した理由について話を聞いて行った。
そのあと、気になっていた靴のことを聞いてみた。 

私:その靴可愛いですね! どこで買われたんですか?
ア:アルバミンチで買いました。
アルバミンチはこの村から徒歩で約8時間ほど行ったこの地域では一番大きな町
私:最後にアルバミンチに行ったのはいつですか?
ア:1週間前です。
私:その時に靴を買ったんですか?
ア:そうです、その時買いました。
私:1週間前は、靴を買う目的でアルバミンチに行かれたんですか?
ア:違うんです。実は。。。

通訳を務めてくれたエチオピア人スタッフが、
「フミ、良い質問だね!」と言い本当の理由を教えてくれた。
アヤレチさんはアルバミンチに行った理由が息子に会いに行ったこと。
その息子がある問題を抱えており、
それについて悩んでいることについて長く話してくれた。 


この事例に限らず、シンプルな質問から思いもよらない返答であったり、
事実がわかったりする事例が他にもあった。
初めてエチオピアに来た4年前のことを思い出し、
どれだけ事実質問をしても何も起こらないことがほとんどだったことを思い出した。
ただシンプルな事実質問をするだけではなく、
適切な質問ができるようになったことも今回の事例を通して実感したことであった。 



(ムラのミライ認定トレーナー 松浦史典



読み切り形式でどこからでも読める、対話型ファシリテーションの入門本。
対話型ファシリテーションの手ほどき」 (700円+税 2015年12月発行)


2時間で理論と実践方法学べる1,000円セミナー
メタファシリテーション入門セミナー」 (名古屋開催の講師は松浦さんです!)